fc2ブログ

ヒナタノオト工芸帖

日本橋小舟町の工芸ギャラリー・ショップ「ヒナタノオト」の作品ノオト

ワークショップのお申し込みを25日より承ります

talo 上野かおりさんに学ぶヒーダボー(デンマークの刺繍レース)


220113ab

26日7時追記

2月1日金曜日
 14:00~16:00
 18:30~20:30
各回6名様 (最低開催人数、各回3名様)
ヒナタノオト茶菓部おやつ付
3500円
麻の布にヒーダボーを施します。
布はハンカチやブレッドクロス等としてお使いください。

現在14時からの会は成立しています。
引き続き、ご参加お待ちしています。
お申し込みをいただいた方には、ご案内をメールいたしました。
未着の方がいらっしゃいましたら、お知らせください。

18時半からの会は、現在2名様のお申込みをいただいています。
こちらも、お申込みお待ちしています。
(夜の会はオープンサンドもご用意します)



220113aa


日本で洋裁を、デンマークの手芸学校ではヒーダボーを中心に学んだ上野かおりさん。
ホワイトワークと呼ばれるジャンルの針仕事で、着心地のよい服を制作しています。
今回はヒーダボーを知っていただき、布の一部を抜いてすかし模様を作る技法をご一緒しませんか。
針を持つ楽しさ広げましょう。

ヒーダボーとは  → target="_blank" title="☆wikipedia">☆wikipedia

お申し込みは、1月25日(金)終日をエントリー制とさせていただきます。
ご氏名とご連絡先電話番号、ご希望の回(午前または午後)
(メール・店頭・電話でのお申し込みをいただき、定員を超えた場合は、
抽選とさせていただきます。)


25日に定員に満たなかった場合は、26日12時から先着順にてお申し込みを承ります。

メールはこちらからお送りください →☆メールフォーム

+++

220113ac


25日からの「北欧の和み-冬の章」へは、
服のほか、ブレッドクロスを出品いただきます。
本の中で綴った焼きたてパンを包む麻の布。
taloさんの手で、デンマークに発達した美しい針仕事の布を作っていただきました。


220113ad


ブレッドクロス、と呼びましたが、上質なハンカチとしても素敵ですね。
シンプルな姿ながら、ふーっとため息の出るような丁寧な布がやってきました。

talo → 

PageTop