
いよいよ大晦日ですね。
私は尚友氏とT大大学院生の太作くんの三人での鴨川での年末年始。
(太作君は社会学を専攻している学者のたまご君。
偶然ですが、8歳の頃一年間デンマークで暮らしたこともある好青年です。
今回は、尚友氏のpc環境を一新すべく泊まりこみ。
こんな感じでなんやかやと尚友氏のサポートをしてくれつつ、
実は研究されているのかも?(笑))
3人で中山から車で鴨川に戻ると、一冊の本が。


バベットの晩餐会 (ちくま文庫)
尚友氏が見かけたので入手しておいたと。
原作を読んでいなかったので、とてもうれしい。
お正月休みの読書にぴったり。
:::
デンマークに行きはじめた頃、漆の赤木さんとお話ししていて、
「『バベットの晩餐会』は観ましたか?
僕はとてもこの映画が好きです。
おいしいものは人を幸福にする。
という映画だけれど、僕も美しい物は人を幸福にする、
そう思って仕事をしているから」
というフレーズが今も心に残っています。
当時まだ観ていなかったのですが、ようやく今年の初め、
関西出張の折にちょうど西宮の映画館でかかっていて、
観ることができました。
よかった~。
ストーリーも、映像としても、俳優さんたちも、
そして個人的にはデンマーク語もうれしいし、
何より調度品が、いつも蚤の市でわくわくして探しているものらが、
実際に使われている様子も見られるのですもの。。。
家でも見たくてDVDを買おうと思っていたら、
著作権切れかなにかで出ていなかったのですが、
なんと今日見たら今年の11月26日に新たに出ていました!やったぁ!!


バベットの晩餐会 HDマスター [DVD]
1987年アカデミー賞最優秀外国語映画賞
お正月に読んだり、観たりにいかがでしょうか。
ハリウッド的ハッピーエンドとは違うのですが、
どこかほかほかな心になれるような。。。
さて、ところで今宵我が家の晩餐会、どんな風にしようかな。
皆さまもよき年越しの晩をお過ごしください。
あらためて、今年一年、ありがとうございました!!
私は尚友氏とT大大学院生の太作くんの三人での鴨川での年末年始。
(太作君は社会学を専攻している学者のたまご君。
偶然ですが、8歳の頃一年間デンマークで暮らしたこともある好青年です。
今回は、尚友氏のpc環境を一新すべく泊まりこみ。
こんな感じでなんやかやと尚友氏のサポートをしてくれつつ、
実は研究されているのかも?(笑))
3人で中山から車で鴨川に戻ると、一冊の本が。
バベットの晩餐会 (ちくま文庫)
尚友氏が見かけたので入手しておいたと。
原作を読んでいなかったので、とてもうれしい。
お正月休みの読書にぴったり。
:::
デンマークに行きはじめた頃、漆の赤木さんとお話ししていて、
「『バベットの晩餐会』は観ましたか?
僕はとてもこの映画が好きです。
おいしいものは人を幸福にする。
という映画だけれど、僕も美しい物は人を幸福にする、
そう思って仕事をしているから」
というフレーズが今も心に残っています。
当時まだ観ていなかったのですが、ようやく今年の初め、
関西出張の折にちょうど西宮の映画館でかかっていて、
観ることができました。
よかった~。
ストーリーも、映像としても、俳優さんたちも、
そして個人的にはデンマーク語もうれしいし、
何より調度品が、いつも蚤の市でわくわくして探しているものらが、
実際に使われている様子も見られるのですもの。。。
家でも見たくてDVDを買おうと思っていたら、
著作権切れかなにかで出ていなかったのですが、
なんと今日見たら今年の11月26日に新たに出ていました!やったぁ!!
バベットの晩餐会 HDマスター [DVD]
1987年アカデミー賞最優秀外国語映画賞
お正月に読んだり、観たりにいかがでしょうか。
ハリウッド的ハッピーエンドとは違うのですが、
どこかほかほかな心になれるような。。。
さて、ところで今宵我が家の晩餐会、どんな風にしようかな。
皆さまもよき年越しの晩をお過ごしください。
あらためて、今年一年、ありがとうございました!!

