森文香さんのストール、追加でご案内いたします。

↑中幅のものと、↓くるりと軽く首に巻くもの。

うっすら感が、心地よく。
:::
TETOTEさんのバラの刺繍。どこか懐かしくいとおしく。

ポーチなのでした。
私、ひそかにお尻ポーチと呼んでいます。。
だって、お尻のころりん、曲線がとても素敵なのですもの。
椅子張り技術保持者の秀幸さんが、ミシンでかたちを作るのです。
そして、美輪さんが刺繍。
素敵なご夫婦だなぁ。
先日の写真立てはすぐに完売となりました。
さっそく追作をお願いしています。
少し、お待ちくださいね。
TETOTEさんと一緒に企画を立てて作品が生まれていくのは、
とっても楽しいお仕事です。
弾んできた勢いに乗って、秋には展覧会もしていただくことになりました!
これも、お楽しみに!!
:::
刺繍と言えば、同じチクチクのこぎん刺し。
針の森さん。

いつかぜひ!と虎視眈々?とお待ちいただいている方、
今がチャンス。
しばらくこの形態の作品は、お休みかもです。
ご希望の方は、お早めにどうぞ。