今回、DMづくり、楽しく?悩みました。
当初は10人皆さんの作品をお載せしようと思ったのですが、
一枚のハガキにしようと思うと、どうしても説明的になってしまって。
ハガキとして(年賀状でもありますし)気持ちよい感じにするには
どうしよう??
と、ウサグラデザイン部のウサ村さんと検討して、
デンマークで撮りためた住所表示の数字から
メインビジュアルを使うこととしました。
(ああ、12があって、よかった!)

そこに、ちょこんと並んだのが、
初雪・ポッケさんの作品。
りんごのペンダントです。
初雪・ポッケさんからは、こんなメッセージをいただいています。
:::
12か月それぞれの月で何が思い浮かぶか2人で
「あーだ、こーだ、え~、ちょっと…」
と挙げていったのですが、何故かかたよってしまい
1年を通して目の前のものや周りのことを
見ていなかったんだと考えさせられました。
新しい年の初めにこの『12か月の贈り物』に参加でき、
これからの1年に出会う月たちを新鮮に
より身近に迎えられそうな気がします。
私たちのつくったものたちからも
そんな気分を味わってもらえたら嬉しいです。:::
京都の少し山に上がった静かな工房で、
仲睦まじくおふたりが語らっている様子が浮かぶようですね。
どんな作品が誕生しているのでしょうか?

「松」のブローチ(1月)
清々しい緑と、松の勢いあるフォルム。
初雪・ポッケさんのやさしい表情と相俟って美しい。

「トランプ」のネックレス(1月)
わあ、これはほかの月もあるのかしら?

「クマと本」のネックレス(11月)
かわいい、けれど、どこかちょっとこわい?ような
独特のタッチが、おふたりの世界ですね。
この表情を支えている、センスと技術、すばらしい。
さてさて、ほかの作品もとっても楽しみになってきました。
:::