
今日はただいまご参加者募集中の、galleryらふとのワークショップのご案内です。
みなさんは、筆で文字をよく書かかれますか?

3/24(土)開催、デザイン書家・国分佳代さんワークショップ
『庭日和、筆日和』は、ひさびさに筆を持つという方にこそおすすめです。
(もちろん書道経験者の方も大歓迎です)
筆で文字を書くってこんなに楽しいことだったの!と発見があるはずですよ。
花、桜、蕾、草、風、音、色、鳥の名前など...
春にまつわる好きな言葉から、一字の筆文字を練習して、インテリアパネルを作ります。
国分さんと一緒に、筆で紙とおしゃべりするような、楽しい時間をお約束します!
さらさらと書ける得意な一文字ができるのも嬉しいもの。
しかもその字は、自分だけのオリジナル書体なのです。
さてこちらはウサミが国分さんに教わって書いたもの。
今年の干支、龍です。(筆文字15年ぶり位です)

いかがですか?(ちょっと顔みたいにも見えますね。)
動きのある、筆で書いたからこその文字に仕上がりました。
パネルは国分さんの和紙コレクションから分けていただいてコラージュします。
和紙のセレクトによって、カジュアルな作品にも落ち着いた作品にも仕上がります。
お祝いや贈り物にもおすすめです。
さりげないけれど心のこもった贈り物になりますので、
誰かを想って筆を動かすのも素敵ですね。贈り物づくり、お手伝いいたします。
墨の匂いも心穏やかに。
生まれたての春の日に、ぜひ筆文字パネルづくりをご一緒しましょう。
ロゴやラベル、インテリアパネル作品制作などでご活躍の国分佳代さんの
お仕事ファイルも見せていただきます。
季節のお茶菓子タイムもお楽しみに!
お申込はgalleryらふとメールフォーム、
または、047-370-2244 galleryらふと 宇佐美宛、お電話にて承ります。
ご応募お待ちしております!
みなさんは、筆で文字をよく書かかれますか?

3/24(土)開催、デザイン書家・国分佳代さんワークショップ
『庭日和、筆日和』は、ひさびさに筆を持つという方にこそおすすめです。
(もちろん書道経験者の方も大歓迎です)
筆で文字を書くってこんなに楽しいことだったの!と発見があるはずですよ。
花、桜、蕾、草、風、音、色、鳥の名前など...
春にまつわる好きな言葉から、一字の筆文字を練習して、インテリアパネルを作ります。
国分さんと一緒に、筆で紙とおしゃべりするような、楽しい時間をお約束します!
さらさらと書ける得意な一文字ができるのも嬉しいもの。
しかもその字は、自分だけのオリジナル書体なのです。
さてこちらはウサミが国分さんに教わって書いたもの。
今年の干支、龍です。(筆文字15年ぶり位です)

いかがですか?(ちょっと顔みたいにも見えますね。)
動きのある、筆で書いたからこその文字に仕上がりました。
パネルは国分さんの和紙コレクションから分けていただいてコラージュします。
和紙のセレクトによって、カジュアルな作品にも落ち着いた作品にも仕上がります。
お祝いや贈り物にもおすすめです。
さりげないけれど心のこもった贈り物になりますので、
誰かを想って筆を動かすのも素敵ですね。贈り物づくり、お手伝いいたします。
墨の匂いも心穏やかに。
生まれたての春の日に、ぜひ筆文字パネルづくりをご一緒しましょう。
ロゴやラベル、インテリアパネル作品制作などでご活躍の国分佳代さんの
お仕事ファイルも見せていただきます。
季節のお茶菓子タイムもお楽しみに!
お申込はgalleryらふとメールフォーム、
または、047-370-2244 galleryらふと 宇佐美宛、お電話にて承ります。
ご応募お待ちしております!
スポンサーサイト

