今回の更新は3つの文章。
浅井恵子さんの「やがてうれしい中国茶」は、鉄観音茶。
浅井さんにいれていただいて、イナガキもすっかりファンになってしまったお茶です。
熟した果実のような香り(これを観音韻と呼ぶのだそうです)が、
たまらなくよいのです。。。
今回のお話しを読んだら、おいしい鉄観音茶で一服、、したくなりました。
相原録青さんの「どうでもいい話」第二話は、「駅」。
どこかに沈んでいるある時間を掬いあげるような緑青さんの文章。
今回も味わい深いです。
そうそう!
今回も読者プレゼントがありますので、ふるって、ご応募くださいね。
稲垣早苗の「おばあちゃんの食器棚」は、
「漆の飯茶椀」です。
では、ゆっくり頁をめくっていただけましたら。。。
光の本☆